APPVS2411-035 インド産 魚眼石/アポフィライト Apophyllite クラスター
¥3,630
インド北部にあるヒマーチャルプラデーシュ州で採掘されたアポフィライトです。
和名は魚眼石と言います。
大小さまざまな結晶が重なり合っている群晶。
砂糖菓子のような小さな結晶がきらきらしています。
英名:Apophyllite
和名:魚眼石
結晶系:正方晶系
硬度:4-5
size:約40×25×40mm / 30g
・cojiの鉱物はヒマラヤの採掘している家族からひとつひとつ選んできたもの、研磨やカットなどは一切していない自然そのままのものです。
・天然のものですのでキズや欠けなどがある場合がございますが予めご了承ください。
掲載画像でご確認お願いいたします。
・撮影する際、できるだけ実際の色合いや質感など近くなるよう心がけていますが、ご使用のブラウザによって色合いなどが多少異なって見える場合があります。
神々が宿る山として古代から崇められてきたヒマラヤ。
水晶と同様、浄化の力が強いアポフィライトは古代より霊力を高める石として崇められ、
瞑想や儀式などに用いられたと伝えられています。